新宿・四谷にある浄土真宗大谷派のお寺

真英寺は、東京都新宿区四谷にある、約400年の歴史を誇る、浄土真宗大谷派のお寺です。

浄土真宗とは、「自分の力で生きていると錯覚している私たちが、親鸞聖人のあきらかにされた本願念仏の教えに出会い、真によるべき浄土を信じて生きていくこと」を教えの中心としています。

最寄り駅から徒歩約5分のところにある真英寺は、見晴らしのいい高台に位置しています。

季節によって装いを変える境内の樹木が、訪れるたくさんの人々を癒してくれます。

真英寺には、日当たりが良く緑の多い区画墓地のほか、永代供養墓やメモリアルパークがあります。

永代供養墓は、墓地承継者の有無に関係なく、一人でもまた夫婦でも、生前に申し込むことが可能です。

契約の期間中は骨壺で安置され、期間満了後は合葬をし、永代にわたって真英寺が供養してくれます。

また、メモリアルパークには、大切な人と二人だけで入れるお墓と、最大4人まで入れる家族向けのお墓があります。

こちらも、永代にわたり供養管理してもらえます。

カテゴリ一覧