豊富なデザインのお墓を販売する石材店

昨今は少子高齢化が日本では著しく、先祖代々守ってきた墓を守れないという理由で手放す方々が増加傾向にあります。

しかしそれは「家」という単位で見た場合で、個人ひとりひとりのお墓を建てる件数は2016年以降次第に伸びてきていることが、総務省の2019年4月の統計で明らかになりました。

アメリカやヨーロッパでは古くから個人墓が当たり前だったので、日本は先進国の中で墓のスタイルでは遅れていたといえるでしょう。

那智勝浦町にある「有限会社汐入橋石材」では和墓はもちろんのこと、個人墓にぴったりな洋墓も数多く取り揃えています。

1945年創業の「有限会社汐入橋石材」は和歌山県と三重県の広い範囲を営業エリアにされています。

戒名の追加彫りや建立・霊記などお墓に関することなら何でもお任せ出来るのが特徴です。

この会社で取り扱っている洋墓はすべて最高級品の御影石で制作されており、豊富なデザインとカラーが揃っています。

オプションとしてレリーフの制作も可能で、経験豊富な職人がひとつずつ時間を掛けて手彫りをするため、高品質な仕上がりが約束されます。

個人墓なので、眠っている方が生前好きだったものをお墓にあしらうことも可能です。

ピアノがお好きであれば鍵盤、花を愛する方ならバラやユリなど思い出となる象徴と一緒に安らかに眠っていただけます。

「有限会社汐入橋石材」なら、デザイン性に長けた墓を製作してくれるので故人の良き供養ともなるでしょう。

カテゴリ一覧